2019 · 10 · 04 (Fri) ✎

こんにちは、ご訪問ありがとうございます

今日はちわわんけんちゃんのドッグフードをご紹介☆彡
『薬膳みらいのドッグフード 薬膳レシピ』
製薬会社が作ったワンコのための特別療養食ナンデス。
「薬膳レシピ」は漢方などワンコにいいモノだけを研究して開発されたドッグフード。
うちのちわわんこは心臓が悪いため与えてみることにしました

>>薬膳みらいのドッグフード公式サイト

薬膳みらいのドッグフードシリーズとは
薬膳みらいのドッグフードは、それぞれのワンコの症状や目的別に処方された特別なレシピで作られています。
病気のワンコだけではなく、仔犬やシニア向けのフードもあります。
>>【長生きしてほしい!】愛犬の長寿のための鹿肉+マクロビレシピのドッグフード

病気別の分類は細かく分かれていて 11種類。











全然どこにも該当していないよーというワンコには、年代別に総合栄養食があります。


公式サイトを見るとこんな感じ

我が家のちわわんは『僧帽弁閉鎖不全症』という心臓の弁がきちんと閉まらない病気に罹っています。
薬を飲んでいますが少しでもサポートしてもらうことができたなら・・・と思って心臓用を選択。

たくさんのプレミアムフードと呼ばれているドッグフードがあるけれど
「薬膳みらいのドッグフード」は今までのフードと違うテイストがプンプン

薬膳みらいのドッグフードシリーズの特徴
薬膳みらいのドッグフードシリーズはオールインワンなプレミアムドッグフード。
ひとつで『プレミアムドッグフード』『特別療養食』『漢方・サプリ』『口腔ケア』をサポートする働きがあります。

どのコースを選択しても【歯みがき粉末(マウスクリーンパウダー)】がついてくるので
お口のケアサプリを別に買う必要がなくなります(腫瘍の場合だけ亜麻仁油に変更されるみたい)
ここからはウチのちわわんが食べている「心臓用」についてご紹介♬


薬膳みらいのドッグフードは薬膳を中心とした処方になっているので、身体への負担が少なく漢方薬のように苦味はないそう。
心臓用は血液循環をよりよく保つために配慮されて研究されています。
私は今までなかった「薬膳」を押し出したドッグフードだったので「薬膳みらいのドッグフード」を試ししてみたくなりました。
インスタなどのSNSでも人気だったんですね☆彡

製薬会社だからこそできる最新テクノロジーを採用して開発された「薬膳みらいのドッグフード」。
もはやドッグフードの枠を大きく超えたスゴイ内容となっているようです。

薬膳みらいのドッグフード 我が家で試食会
薬膳みらいのドッグフード「心臓用」 1kg 通常価格 5000円(税抜)
内容が濃いだけにお値段張ります

ですが マウスクリーンパウダー も付いてくるのでお得感もあります。

開封してみるとこんな感じ。 漢方のような匂いもお肉っぽい香りも以外とせずほぼ無臭。
ワンコに与えるものは自分で試食もしたりするので「薬膳みらいのドッグフード」もさっそく味見

もちろん「美味しいっ」とはならないけどクセのない味でボソボソしてた(笑)

香りがあまりないので食いつきどうかなー❔と思いましたが心配ご無用、美味しそうに食べてます。
途中で心臓悪くないヨーキーよっちゃんも参戦!

付いていた口腔ケアのお粉もイン。 うちのコは腸炎も患っていたことがあるので慎重にいかないとね。

✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽
まだそれほど与え始めてから日数は経っていないけどお腹が緩くなることもないので
様子をみながら少量から与えてみることにします(ごはんの割り合いをどうするかは検討中)
味が薄いのかな?と思いましたが食いつきよくしっかり最後まで食べています。
まだまだ変化は感じられるところまではいかないけど
薬膳みらいのドッグフードを信じて続けていきたいと思います。
薬膳みらいのドッグフード 続けてみます
薬膳レシピ「薬膳みらいのドッグフード」の推奨量は小型犬1キロあたり約15g。
まだ始めたばっかりだし、1キロの定期コースで続けることにしました。

ちなみに定期コースで申し込むと 4000円(税抜) 約20%お得になって送料無料!
1回だけでストップしてもいいし、なら4000円の方選択するよね


鹿肉を使ったジャーキーや亜麻仁油、マウスクリーンパウダーなども充実してるから
愛犬の健康が気になっている人は「薬膳みらいのドッグフード」のHP一度確認してみてくださいね

>>薬膳みらいのドッグフード公式サイト

- 関連記事
-
-
鬼滅の刃。
-
ワンズも老化化か?
-
【ドッグフード薬膳レシピ】心臓用の特別療養食をスタートしたよ!
-
ハマる「クスリ絵」
-
わんちゅーるメーカーでCM制作。
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-10-06
Re: 元気っすか?
まぁさん、いつもコメントありがとうございますm(__)m飼い主も病をぶっこわーす!つもりですがなかなか手ごわいっす(^-^;
kei [ 返信 * 編集 ]▲