2018 · 07 · 19 (Thu) ✎
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。
先日の入院の記事に応援コメントに感謝致しますm(__)m
昨日、無事に退院することができました。
本当にありがとうございました
入院時1500近くあった数値もステロイドで200代にまで下がりました。
恐るべし、ステロイド。
通院で様子をみながらで大丈夫でしょう、とのことで退院許可がおりました。
急性の肝機能障害の原因はおそらく漢方薬か鎮痛剤か抗生物質の薬剤の副作用の線が濃いとのこと。
この先新しく飲む薬には注意をしなくてはなりません。
黄疸ってこんなに黄色くなるんだ・・・って怖くなりました (;д;)
本人はいろいろ入院中大変だったと思いますが、このまま良くなってくれることを信じています。
しばらくは自宅療養になるので、節約に励まなくっちゃね

(お父ちゃん、お疲れさまでした)
先日の入院の記事に応援コメントに感謝致しますm(__)m
昨日、無事に退院することができました。
本当にありがとうございました

入院時1500近くあった数値もステロイドで200代にまで下がりました。
恐るべし、ステロイド。
通院で様子をみながらで大丈夫でしょう、とのことで退院許可がおりました。
急性の肝機能障害の原因はおそらく漢方薬か鎮痛剤か抗生物質の薬剤の副作用の線が濃いとのこと。
この先新しく飲む薬には注意をしなくてはなりません。
黄疸ってこんなに黄色くなるんだ・・・って怖くなりました (;д;)
本人はいろいろ入院中大変だったと思いますが、このまま良くなってくれることを信じています。
しばらくは自宅療養になるので、節約に励まなくっちゃね


(お父ちゃん、お疲れさまでした)
- 関連記事
-
-
ZOZOSUITゾゾスーツでゾゾッとしちゃったの巻。
-
台風12号。
-
旦那ちゃん、退院の巻。
-
旦那ちゃん、入院の巻。
-
酸素の次は水素。
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-07-19
Re: タイトルなし
> よかったですね~ でも薬の副作用って怖いですね。気をつけなくっちゃ。と思いました。自遊自足さん、コメントありがとうございますm(__)m
漢方って薬よりも安全のような気がしていましたが合わないこともあるんですね(*´ω`*) 良い勉強になりました。
kei [ 返信 * 編集 ]▲