2015 · 09 · 01 (Tue) ✎
今日は用事で久しぶりに和歌山電鉄の貴志川線に乗車しました
たま駅長 で有名なローカル線です
今は たま駅長に変わり ニタマ駅長 に
ぜひみなさん、会いにいってみくださいね(なんにもない田舎ですが)

本日乗車したのは おもちゃ電車♪ 通称 OMO電
ちょっと変わった電車で中にはベビーベッド(?)らしきスペースや、
ガチャガチャ、フィギュアなどなど
座席スペース確保は二の次状態の電車です

帰りは何の電車かな~~って思ってたら、また おもちゃ電車でした
今回はベビーベッドの近くに人がたくさんいたので画像撮れませんでしたが
次、機会があれば画像でご紹介したいと思います

たま駅長 で有名なローカル線です

今は たま駅長に変わり ニタマ駅長 に

ぜひみなさん、会いにいってみくださいね(なんにもない田舎ですが)

本日乗車したのは おもちゃ電車♪ 通称 OMO電
ちょっと変わった電車で中にはベビーベッド(?)らしきスペースや、
ガチャガチャ、フィギュアなどなど
座席スペース確保は二の次状態の電車です


帰りは何の電車かな~~って思ってたら、また おもちゃ電車でした

今回はベビーベッドの近くに人がたくさんいたので画像撮れませんでしたが
次、機会があれば画像でご紹介したいと思います

スポンサーサイト
[Tag] * 日記
最終更新日 : 2015-09-01